
田中 康仁
令和7年度、長浜YEGは「長浜未来創造プロジェクト」のもと、「長浜なつまつり」「会員拡大」「未来を担う若者に向けた事業」「資質向上」の四本柱を掲げ、地域社会に貢献する活動を展開していきます。これらの活動を通じて地域の未来を紡ぎ、繋げ、結ぶことを目指します。
1:長浜なつまつりの継承と発展
「長浜なつまつり」は、地域と人を繋げる重要な事業であり、長浜の魅力を発信する観光資源となるよう成長させていきます。過去から受け継いできたこの伝統をさらに発展させ、次世代へと繋いでいくことが我々の使命です。地域住民だけでなく観光客にも楽しんでいただける新たな企画を取り入れ、地域全体が一体となって祭りを盛り上げる環境を整えます。
2:会員拡大と組織力強化
地域の発展には、組織の成長が欠かせません。現在の活動をさらに広げるためには、新たな会員の拡大が必要不可欠です。長浜YEGの理念や活動の魅力を広く伝えるために、積極的な広報活動を行います。特に、若手経営者や次世代リーダーをターゲットに、SNSやウェブサイトを活用した情報発信を強化します。さらに、新入会員が既存の会員と交流しやすい環境を整えることも重要です。定期的な研修会や懇親会を通じて、会員間の絆を紡ぎ、組織の強化を図ります。
3:未来を担う若者に向けた事業
次世代を担う若者たちに対し、地域への関心を高め、地域との結びつきを深めることで、将来への希望を抱かせる活動を展開します。彼らが地域社会の一員として成長し、未来の長浜を支える存在となることを目指します。
4:資質向上と自己研鑽
組織の発展には、会員一人ひとりの資質向上が不可欠です。リーダーとしてのスキルや知識を高めるための研修やセミナーを充実させ、自己成長に繋がる環境を整えます。また、地域や全国のリーダーとの交流を積極的に推進し、地域課題の解決に向けたディスカッションを通じて、実践的な能力を養成します。これらの活動を通じて、会員同士の相互理解を深め、長浜YEG全体のレベルアップを図ります。
「CONNECT YEG ~ 紡ぎ 繋げ 結ぶ 縁 ~」をスローガンに掲げ、四本柱を軸に活動を推進していきます。このスローガンには、全ての活動を通じて様々な人と交流し、出会いの中で生まれる縁を大切にし、それを紡ぎ、繋げ、結んでいきたいという思いが込められています。 令和2年に会員拡大委員長を務めた際、年間60人入会を目指す「YEGギネス」を掲げましたが、コロナ禍による活動制限でその目標を達成できず、悔しい結果となりました。 その経験を踏まえ、今期の会長年度ではその想いを結実すべく「会員拡大」に全力で取り組みます。拡大活動を通じて多くの方々と出会い、そのご縁を大切にしながら交流を深め、そこから生まれる新たな刺激が会員同士の成長や組織の活性化へと繋がることを目指します。 これらの活動を通じ、私たち長浜YEGは地域の未来を紡ぎ、次世代へと繋げていく長浜の未来創造へと結び付けていきます。全てのメンバーがスローガンに込めた思いを共有し邁進することで、長浜の発展に寄与します。 一年間ご縁を大切に活動していきましょう。メンバーの皆様どうぞ宜しくお願い致します。
長浜商工会議所青年部 令和7年度会長 前川 祥慶